2020年3月~4月 北村年子 講演会
◎…一般参加OK (申込み必要も含む)
●…対象指定あり
▼…対象限定・状況によって聴講可(お問合せ下さい)
***************
以下、全ての講演会の講師は、
講師 北村年子
【きたむら・としこ プロフィール】
「自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ」主宰。
自己尊重トレーニング・トレーナー。
ノンフィクションライター。
ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表理事。
ラジオパーソナリティ
*FMヨコハマ(84.7㎑) DJ光邦の「ちょうどいいラジオ」(月~金曜・朝6~9時)にて
第2・第4火曜 朝8:12~「おはよう!ネンコさんパート1」、 8:35~「おはよう!ネンコさんパート2」パーソナリティとして、出演中!
************
●3月2日(月)神奈川・平塚市
平塚市立大野中学校 (中止となりました)
生き方・命の尊さを学ぶ講演会
「一人ひとりの物語から学ぶいのちの授業
~私・僕の生活ではどうだろう?」
事前学習:教材DVD『「ホームレス」と出会う子どもたち』を観て
◇講師:北村年子
◇日時:2020年3月2日(月)13:20~14:50
◇会場:平塚市立大野中学校
◇対象:同校の中学校生徒570名、生徒保護者、教職員、地域保護者、市職員
◇主催:平塚市役所福祉総務部
***********
◎4月4日(土) 神奈川・平塚市(延期となりました)
NPO法人しえんのまなび舎 主催
すべての子ども達の保護者・支援者のために
「北村年子さんの自己尊重トレーニング」
~セルフエスティーム(自尊感情)とコミュニケーションスキルを高める~
◇講師:北村年子
◇日時:2020年4月4日(土)14:00~17:00
◇会場:ひらつか八幡山の洋館
平塚市浅間町1番1号 八幡山公園内
JR東海道線「平塚駅」下車 北口より徒歩15分
- 神奈川中央交通バス 平塚駅北口より7番乗り場(平88系統を除く)
または2番乗り場「市役所前」下車すぐ - 駐車場はありませんので、電車・バスをご利用ください
◇対象:子育て中の保護者・支援者なら、どなたでも!
◇定員:60名
◇会費:一般500円、会員200円。
◇問い合わせ・申し込み NPO法人しえんのまなび舎
メールアドレス
sien.manabiya@gmail.com
ホームページ
https://sienmanabiya.jimdofree.com/
ブログ
https://ameblo.jp/shienmanabiya/
※ご案内チラシ
************
« 2020年3月1日 自尊感情とマインドフルネス講座 | トップページ | 参加者の感想 2020.1.25 »
「自尊感情」カテゴリの記事
- 9月23日(土)10月29日(日)すぐにできる気持ちの切り替え方とセルフケア講座(2023.09.01)
- 2023年7月22日(土)&8月26日(土)あるがままの自分を受けいれ愛する講座(2023.06.17)
- 2023年5月28日(日)オンライン・6月11日(日)川崎会場 ねんこうざ "自己尊重心"の土台をつくる講座(2023.05.04)
- 2023年3月25日(土)オンライン講座・4月23日(日)川崎会場ねんこうざ「本当の私」真我とつながるトレーニング(2023.03.06)
- 2023年1月29日(日)オンライン/2月12日(日)川崎会場★新春特別ワークショップ(2022.12.27)
コメント