2020年1月25日(土) 新年1月限定 ねんこうざ 希望実現ワークショップ
完了!
2020年1月25日(土)
午前10:30~午後16:30
新年1月限定 ねんこうざ
「2020年、本当の自分の願いをかなえよう
希望実現ワークショップ」
~人の期待に応えるためでなく、自分を愛して生きる~
【内容】
・自己尊重トレーニング 講義とワークショップ
・マインドフルネス体験
・2020年の目的達成チャート
・希望実現ワークショップ
その他
(*詳細は末尾ご参照)
*2020年は、あなたにとって、
どんな年になるでしょう。
自分の夢を、かなえることができるのは
他のだれでもない、自分自身です。
自分は何がしたいのか、
何を求め、何を実現したいのか、
まずは、本当の自分の願いを、明確にしましょう。
だれかの期待に応えるために生きるのではなく
この世にたったひとつのかけがえのない自分を愛し、
たった一度きりの自分の人生を大切にし、
自分を尊重して、生きましょう。
自分を尊重できてはじめて、他者を尊重することができます。
自分を大切にしないで、自分を愛さないままで、
どうして、他の人を本当に愛することができるでしょう。
自分は本当はどう生きたいのか、
自分が心から幸せを感じ、魂がよろこぶことをしましょう。
あなたが幸せであることが、
まわりのいのちの幸せにつながります。
自分の真意に気づき、自分の願いを意識化して強化し、
もっと自分を受け入れ愛するためのスキルを学びませんか。
新しい年、2020年が、
あなたにとって、ますます幸せな一年でありますように。
ご参加をお待ちしております。
よきご縁がありますように。
みなさんが、幸せで安らかで自由でありますように。
■日時
1月25日(土)
10:30~16:30 (昼食・休憩ふくむ)
(開場10:15~)
〒222-0033横浜市港北区新横浜2-8-4 ☎045-472-5151
地図 https://kanagawa.seikatsuclub.coop/about/alta_kan/index.html
■定員 約25名
※お申し込みはお早めに。定員になりしだい、〆切ります。
■参加費
一般(初参加) 10,000円
リピーター 9,000円
(*過去に「ねんこうざ」または「自己尊重ラボ 基礎講座1st.ステップ」を受講されている方は、1,000円割引になります)
■対象 どなたでも!
■お申込方法
以下のいずれかの方法で、お申込みいただけます。
▼「自己尊重ラボ Be Myself」ホームページにて
講座お申込みフォーム から。
▼メールにて
①受講日 (複数の場合は全て)
②氏名・年齢(リピーターの方は氏名の横に明記)
③性別
④メールアドレス (*下記【ご注意】参照)
⑤電話番号
⑥郵便番号
⑦住所
⑧職業・業種
⑨きっかけ(講演会・ラジオ・SNS…等)
⑩受講の動機
以上を、明記の上、
件名に、「ねんこうざ 新年WS 1月25日 申込み」と記して、
「自己尊重ラボ Be Myself」事務局:メールアドレス
workshop@labo-bemyself.com
までお送りください。
*【ご注意】!!
折り返し、返信・確認メールをお送りいたしますので、
「④メールアドレス」は、必ず「受信可能」に設定お願いします。
*携帯キャリア(DoCoMo、au、SoftBank、iCloud等)のメールアドレスをご使用の皆様!!
必ず、自己尊重ラボ事務局のメールアドレス
workshop@labo-bemyself.com
を、受信設定してください。
PCからのメールが自動ではじかれる「拒否設定」のままになっていると
当方からのメールが受信されずトラブルが発生いたします。
なにとぞ、受信設定のご確認、ご協力を、よろしくお願いします。
■当日の持ち物・他
当日の持ち物、詳細に関しましては、
お申し込みをいただいた際に、受付完了・返信メール
その他、ご質問等ございましたら,
事務局までお気軽にお問い合わせください。
💓講座に関するお問い合わせは
自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ事務局まで。
💓ホームページはこちら
自己尊重ラボ Be Myself
https://labo-bemyself.com/home
■講座プログラム・概要
新年1月限定 ねんこうざ
「2020年、自分の夢をかなえよう~希望実現ワークショップ」
▼自己尊重トレーニング&マイインドフルネスについての基本講義とワークショップ
・真の「自尊感情(自己尊重感・セルフエスティーム)」とはなにか?
・うぬぼれや高慢・他律的な「競争社会的自尊心」との違い
・「自尊感情」がなぜ大切か?
*実際にやってみよう 自己尊重トレーニング
・基本の呼吸法~マインドフルネス・瞑想
・身体と心の声を聴く。自分の手当て~セルフケアを学ぶ
・ありのままの自分を、受け入れ、受容する
・2020年の夢・願いを明確にする~目的達成チャート作成
・セルフアファーメーション~希望を宣言する
・イメージトレーニング~こういう自分でありたい
・自信を育てる呼吸法
・グループワーク
・シェア
・その他
*講義およびワーク内容は、参加者のニーズや状況に応じて、
変更になる場合があります。ご了承ください。
■講師 北村年子
自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表
自己尊重トレーニングトレーナー。
ノンフィクションライター。
ラ
ホームレス問題の授業づくり
『おかあさんがもっと自分を好きになる本 子育てがラクになる自己尊重トレーニング』(学陽書房)
『ま、い
『「ホームレス
『子どもに「ホームレス」をどう伝えるか――いじめ・襲撃をなくすために』(ホームレス問題の授業づくり全国ネット編) など。
第6回女性人権活動奨励賞やよりジャーナリスト賞受賞。
現在、FMヨコハマ(84.7kHz) DJ光邦の「ちょうどいいラジオ」(月~金曜・
ラジオを聞き逃した方に、1週間以内なら「タイムフリー」で過去の放送が無料で聴けるダウンロードコンテンツ「radiko」を!ぜひご利用ください。
radikoは、
« 2019年12月 北村年子 講演会 | トップページ | 2020年1~2月 北村年子 講演会 »
「講演会」カテゴリの記事
- 2023年3月25日(土)オンライン講座・4月23日(日)川崎会場ねんこうざ「本当の私」真我とつながるトレーニング(2023.03.06)
- 2022年8月7日(日)川崎会場「私が変わればまわりが変わる!リアルねんこうざ」(2022.07.02)
- 2022年7月31日(日)オンライン講座「私が変わればまわりが変わる!パート2」(2022.07.02)
- 2022年4月3日(日)オンライン講座「私が変わればまわりが変わる!」(2022.03.08)
- 10月17日(日)オンライン講座「今この自分を愛する自分軸&マインドフルネス」(2021.10.01)
コメント