2018年7月7日 マインドフルネス体験ワークショップ
7月7日(土曜日)
マインドフルネス
体験ワークショップ
満席・受付終了
✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾
自尊感情をはぐくむ基本であり
心の土台となる、マインドフルネス
マインドフルネスを体験してみましょう
✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾
■7月7日(土曜日)
13:30~16:30
マインドフルネス 体験編
(3時間コース)
定員に達したため締め切りました
(写真:ヒーリングスペース)
マインドフルネス “Mindfulness” とは?
その言葉どおり、「心をむけて集中する」ことであり
「今この瞬間の、自分に起こっていることに、注意をむけて
それをあるがままに観察し、受け入れること」です
ありのままの現実を受け入れることは、難しいように思えますが、
マインドフルネスを理解し、実践するなかで
自分自身を洞察する力がはぐくまれ、
自分や周りの人を苦しめている心の反応パターンに気づき、
もっと自分を幸せにする反応や選択ができるようになっていきます
今ここの、ありのままの自分を受容し、自分を肯定的に育てられる
自尊感情が高まる「マインドフルネス」を、いっしょに、学びませんか?
■受講料
一般参加料金 1回(3時間コース)4,000円
(リピーターの方、2ndステップまで修了の方は、1,000円割引となります)
■お申し込み方法
下記の①から⑧の項目を明記の上(①②③⑤は必須項目になります
またはメールアドレス
workshop.chigasaki@gmail.comまでお気軽にお問い合わせください。
【注意】折り返し、返信、確認メールをお送りいたしますので、②
例:①山田花子(リピーター)
①お名前(フルネーム)
②メールアドレス
③電話番号(なるべく携帯)
④住所
⑤受講希望月日(例:7月7日)
⑥きっかけ(例:ラジオ、SNS、チラシetc.)
⑦ご職業
⑧受講の動機
■会場
「茅ヶ崎ヒーリングスペース」
〒253-0051
神奈川県茅ケ崎市中海岸1-1-12鳥海ビル2階
医療法人 愛光会 中海岸デンタルクリニック内
TEL 0467-91-0034
(当日以外、会場にお電話するのはご遠慮ください)
■講師:北村年子
自己尊重トレーニングトレーナー。ノンフィクションライター。ラ
ホームレス問題の授業づくり
子供のいじめ、自死をなくしたいと十代20
2010年、女性人権活動推奨賞・やよりジャーナリスト賞受賞。
ラジオを聞き逃したあなたに、1週間以内ならタイムフリーで過去の放送が無料で聴けるダウンロードコンテンツ「radiko」。
radikoをお探しの方は
■講座プログラム概要
基本講義と体験ワーク
・「マインドフルネス」とはなにか?
・「マインドフルネス」と「自尊感情(セルフエスティーム)」の関係~なぜ大切か?
マインドフルネス体験、実際にやってみよう
・呼吸のレッスン~瞑想
・食べるマインドフルネス
・動くマインドフルネス
・簡単なマインドフル・ヨガ
・「身体」「感覚」を、観察する。「思考」「心」を、観察する。
・ありのままの自分を、受け入れ、明らかに、観る。
・心の反応パターンに気づく。「嫌悪」か「渇望」か。
シェアタイム~またはセッション
その他
(*ワーク内容は、当日その場で臨機応変に判断。変更の可能性あ
■当日の持ち物
①ヨガができる服装で。
②飲料水(ミネラルウォーターまたはノンカフェインのお茶類)
③筆記用具
その他の、当日の持ち物に関しましては、お申し込みをいただいた際にメール
その他ご質問等ございましたら,北村年子の自己尊重ワークショップ茅ヶ崎まで、お気軽にお問い合わせください。
お申込みやお問い合わせにつきましては
✾ワークショップ茅ヶ崎 活動ブログ✾
「 Door to healing 」
« 北村年子 講演会 2018年6月 | トップページ | 北村年子 講演会 2018年7月 »
「講演会」カテゴリの記事
- 2023年3月25日(土)オンライン講座・4月23日(日)川崎会場ねんこうざ「本当の私」真我とつながるトレーニング(2023.03.06)
- 2022年8月7日(日)川崎会場「私が変わればまわりが変わる!リアルねんこうざ」(2022.07.02)
- 2022年7月31日(日)オンライン講座「私が変わればまわりが変わる!パート2」(2022.07.02)
- 2022年4月3日(日)オンライン講座「私が変わればまわりが変わる!」(2022.03.08)
- 10月17日(日)オンライン講座「今この自分を愛する自分軸&マインドフルネス」(2021.10.01)
コメント