フォト

北村年子の「自己尊重ラボ Love Myself」

  • 北村年子の「自己尊重ラボ Love Myself」
    北村年子が主宰する「自己尊重ラボ Love Myself」のホームページはこちらです!自尊感情を育てるための講座やワークショップを、あなたの地域でも開催しませんか。ぜひご訪問ください。
  • 関連ブログ:ワークショップ茅ヶ崎
    茅ヶ崎ヒーリングスペースで開催された過去の「北村年子の自己尊重トレーニング講座」のブログ。ご参照ください。
無料ブログはココログ

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

北村年子 講演会 2018年6月

◎…一般参加OK (申込み必要も含む) 

●…対象・指定あり

▼…状況によって聴講可(お問合せ下さい)

***************** 




以下、全ての講演会の講師は、

講師 北村年子氏

プロフィール

ノンフィクションライター。自己尊重トレーニング・トレーナー。

一般社団法人ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表理事。

ラジオパーソナリティ。

 *FMヨコハマ84.7㎑ DJ光邦の「ちょうどいいラジオ」(月~金曜・朝6~9時)にて

  第2・第4火曜 朝8時台放送「おはよう!ネンコさん」出演中。

***************** 








●6月5日(火)神奈川・足柄上郡

             大井町教育委員会主催

 

平成30年度 家庭教育学級講演会

  「幸せな親子であるために」

講師:北村年子

日時:6月5日(火)午前10:30~12:30

会場:大井町生涯学習センター

対象:乳幼児を持つ保護者、小中学校保保護者、

      子育てに関心のある町民。

「子どもの自尊感情や肯定感を育てよう!」とよくいわ

れますが、なによりもまずは、親自身の自尊感情や肯定感

が大切です。

子育てや家事に追われ、疲れはて、イライラ

しては自己嫌悪……、感じたことはありませんか。

心が楽になる講演と自己尊重トレーニングで、不完全な

自分をゆるせる「幸せな親」になりましょう。

幸せなママのもとに、幸せな子どもが育ちます。

子育て中、子育てに関心のある町民皆さま対象の講演会です。

ぜひご参加ください!

*詳細チラシはこちらをクリック

「180605h30.docx」をダウンロード

***************** 










◎6月15日(金)東京・すみだ女性センター



「弱者」と呼ばれる人々の光を描く 

大切なただひとりのあなたへ

 「『弱者』と呼ばれる人たちの、豊かさ、生きる力こそを、いつか描きたい。闇の深さを伝えるだけのものなら書きたくない。どんな暗い現実にも一筋の光を見いだしたい。それが私の伝えたいものだ。」自分にかけた怖れの縛りを、解き放つことができるのも、やっぱり自分自身だった。(講師著書 『「ホームレス」襲撃事件と子どもたち』あとがきより抜粋)
 北村年子氏のことばはいつも強く、温かさにあふれています。現場に出向き、人と触れ合い取材を重ね、それを自分のことばで伝えるからこその力と温度がそこにはあります。ぜひこの機会にそのパワーに触れて、大切な「人権」の主人公について考えてみませんか。

とき

平成30年6月15日(金曜日)
午前10時から正午まで(開場は午前9時40分)

場所

すみだ女性センター 3階ホール
墨田区押上二丁目12番1-101号

講師

北村年子氏
ノンフィクションライター、自己尊重トレーニング・トレーナー、ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表理事、ラジオパーソナリティ

対象

どなたでも
定員30名、事前申込による先着順

費用

無料

申込み方法

窓口女性センター2階受付で直接お申込み 受付時間:午前9時から。日曜日・祝日は午後4時30分まで、それ以外の日は午後8時まで。
電話03-5608-1771 受付時間:午前9時から。日曜日・祝日は午後4時30分まで、それ以外の日は午後8時まで。
ファクシミリ03-5608-1770 「ご案内チラシ」裏面をご利用ください。
受信後、必ずこちらから御連絡又は返信します。申込後4日を過ぎても連絡等がない場合は、届いていない可能性があるため、お手数ですが、お電話でお問い合わせください。
EメールSUZUKAKEKOUZA@city.sumida.lg.jp メールタイトルを「6月15日講演会申込み」とし1氏名(漢字、ふりがな) 2住所(町名まで) 3年齢(年代) 4昼間の連絡先 5保育希望者は、お子様のお名前(漢字、ふりがな)、生年月日(何歳何か月)、性別。
受信後、必ずこちらから御連絡又は返信します。申込後4日を過ぎても連絡等がない場合は、届いていない可能性があるため、お手数ですが、お電話でお問い合わせください。

保育

満1歳から就学前のお子さんの一時保育があります。先着順で定員がありますので、お申込み時にご確認ください。

ご案内チラシ

講演会概要等

申込み方法等

*チラシこちらからも

「180615_s1.pdf」をダウンロード

***************** 












●6月18日(月)神奈川・相模原市立

                   内郷小学校 

校内研究 研修会

子どもと「私」の自尊感情を育てるために

 ~教師・保護者・地域としてのかかわり~

講師:北村年子

日時:6月18日(月)15:00~17:00

場所:相模原市立内郷小学校

対象:内郷小学校全教職員、保護者、地域の方々(希望者)。

*教職員や親のための、自尊感情を高める

ための自己尊重ワークやマインドフルネスな

ど、体験学習もあります。

***************** 













◎6月23日(土)神奈川・座間市あくしゅフォーラム

座間市、座間市男女共同参画推進委員会、かなテラス「かながわ男女共同参画センター」の共催で、「第16回あくしゅフォーラム」を開催します。

 基調講演はノンフィクションライターや自己尊重トレーナーとして女性・子ども・教育・ジェンダーをおもなテーマにした書籍や講演会などで活動されている、北村年子さんを迎え「もっと自分を好きになるために~女性も男性もかがやく社会~」と題し講演していただきます。

 皆さん、一緒に男女共同参画について理解を深め、家庭内でのパートナーとのより良い関係について考えてみませんか。ぜひご参加ください。

とき 6月23日(土) 午後1時45分~3時45分(午後1時15分開場)

ところ ハーモニーホール座間(市民文化会館)小ホール

講師 ノンフィクションライター 北村年子さん

定員 神奈川県内在住、在勤、在学者300人(申込順)

参加費 無料

保育 一人につき、おやつ代100円(申込順、12人、2歳児~未就学児)
※希望者は5月31日(木)までに電話、ファクスまたは直接担当へ。

申込方法 電話、ファクス、電子メールまたは直接担当へ
※電子メール jinken@city.zama.kanagawa.jp

※手話通訳・要約筆記有り

講師画像

ダウンロード

お問い合わせ

市民部 広聴人権課 人権・男女共同参画係

〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号

電話番号:046(252)8087

FAX番号:046(252)0220

*詳細チラシこちらからも

「180623.pdf」をダウンロード

***************** 








●6月29日(金)神奈川・伊勢原市立山王中学校



いのちの講演会


「もっと自分を好きになろう

   ~今ここに生きてるだけでありがとう~」

講師:北村年子


日時:6月29日(金)13:30~15:00


場所:伊勢原市立山王中学校 体育館


対象:全校生徒 約610名、教職員、希望保護者。

    *一般参加不可。

***************** 









◎6月30日(土)神奈川・藤沢市

       子どもをいじめから守る啓発講演会

 


いじめ、「助けて」といえるために

~こころの居場所(ホーム)ってなんだろう?~




いま、子どもたちは「こころ」の居場所を求めています。

ありのままの自分を受け入れてくれる居場所・ホームとなるために、一緒に考

えてみませんか。

 

講師:北村年子


日時:6月30日(土)13:30~15:30


会場:藤沢市民会館 小ホール

   TEL 0466-23-2415

   JR・小田急線・江ノ島電鉄「藤沢」駅下車 徒歩10分


対象:定員400名・市民一般 (事前申込み制・先着順)


 手話通訳・要約筆記・託児あり

 (託児は2歳以上の未就学児、6月20日までに要予約。先着6人)



▼申し込み・問合せ

藤沢市 企画政策部 人権男女共同平和課

TEL:0466-25-1111(内線2132)

*詳細チラシはこちらから

「180630.pdf」をダウンロード

************************** 

 

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

北村年子の自尊感情を育てる「自己尊重ラボ Be Myself」のホームページはこちらです!