北村年子 講演会 2018年2月
◎…一般参加OK (申込み必要も含む)
●…対象・指定あり
▼…状況によって聴講可(お問合せ下さい)
*****************
以下、全ての講演会の講師
プロフィール
講師 北村年子氏
ノンフィクションライター。自己尊重トレーニング・トレーナー。
一般社団法人ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表理事。
ラジオパーソナリティ。
*FMヨコハマ84.7㎑ DJ光邦の「ちょうどいいラジオ」(月~金曜・朝6~9時)にて
第2・第4火曜 朝8時台放送「おはよう!ネンコさん」出演中。
*****************
●2月3日(土) 相模原市立小中学校PTA
連絡協議会 城山ブロック
講演会
「もっと自分を好きになる
~自信が育つコミュニケーション~」
講師:北村 年子
日時:2月3日(土)14:00~16:00
会場:相模原市立城山公民館
相模原市久保沢1-3-1
(JR橋本駅から車で15分)
対象:相模原市立小中学校保護者
定員:200名
*****************
◎2月10日(土)埼玉・志木市教育委員会
人権講演会
「もっと自分を好きなる
~大丈夫、ちょっと心を休めて~」
いじめや自死をなくすために、大人も子どもも、自尊感情(私は私、いまこの自分で価値ある存在と思える気持ち)を育てるためには、どうしたらいいのか。また、地域の大人としてどのような支援ができるかを考えます。
お話+簡単な自己尊重トレーニングワークもあります。
日時:2月10日(土) 14:00~16:00
会場:志木市立いろは遊学館 3階ホール
志木市本町1-10-1
(東武東上線 志木駅 徒歩15分)
定員:50人 保育あり(定員10人、2歳~)
申込み 1月26日(金)までに志木市教育委員会生涯学習課
※定員になるまでは、1月26日以降も受付
電話048-473-1111 内線3143
主催 志木市教育委員会・志木市人権教育推進協議会
*詳細チラシ 「180210.docx」をダウンロード
*****************
◎2月16日(金)厚木市児童館運営連絡協議会
講演会
「子どもの貧困といじめ~児童館でできること」
講師 北村年子
日時:2月16日(金) 14:30~16:30
会場:サイエンスホール250
厚木市仲町1-1-3厚木シティプラザ6階
(小田急線 本厚木駅から徒歩2分)
対象: 児童館運営委員長および児童館職員 80名
*****************
◎2月17日(土)
神奈川県司法書士会 シンポジウム
若者・こどもたちの「こころ」は今
~生きごこちのいい社会を目指して~
会場:横浜市立大学金沢八景キャンパス
シーガルホール
横浜市金沢区瀬戸22-2
(京浜急行線「金沢八景駅」下車徒歩5分。
シーサイドライン「金沢八景駅」下車徒歩7分)
日時:2月17日(土) 14:00~17:15
★第一部14:00~15:40
基調講演(定員450名)
「死にたいは、生きたい。
つらい心を受けとめるために」
登壇者
NHK制作局 文化・福祉番組部 Eテレ「ハートネットTV」
♦渡辺 由裕氏
♦後藤 怜亜氏
FMヨコハマラジオパーソナリティー
ノンフィクションライター、自己尊重トレーニングトレーナー
♦北村 年子氏
★第二部 15:50~17:15
パネルディスカッション(定員450名)
「地域で作る 生きごこちのいい社会」
登壇者
NHK制作局 文化・福祉番組部 Eテレ「ハートネットTV」
♦渡辺 由裕氏
♦後藤 怜亜氏
FMヨコハマラジオパーソナリティー
ノンフィクションライター、自己尊重トレーニングトレーナー
♦北村 年子氏
♦横浜市立大学保健管理センター 臨床心理士
司法書士
♦浅沼 賢史
司法書士
♦高原 晶子
対象: 一般市民、保健福祉関係者、法律専門職、
学生他、 どなたでも。
*参加費無料。予約不要。車いす席あり。
*お問い合わせ先:神奈川司法書士会
☎045-641-1372 平日9~17時
*詳細チラシは、こちらをクリック
*****************
◎2月18日(日)横浜YMCA・湘南とつかYMCA
横浜YMCAピンクのシャツデー講演会
「イイ子」より
「幸せな子ども」を育むために
会場:湘南とつかYMCA 1階ホール
横浜市戸塚区上倉田町769-24
(JR・市営地下鉄線「戸塚駅」下車徒歩7分)
日時:2月18日(日) 14:00~16:00
対象 YMCA幼少会員・保育園保護者、YMCA職員、
地域の方。
定員 150名位
*詳細チラシは、こちらをクリック!
*****************
▼2月25日(日)南足柄・自己尊重トレーニング
フォローアップ講座
北村年子の自己尊重トレーニング講座@南足柄ワークショップ修了者および修了者からの紹介者限定
会場:岩原公民館
神奈川県南足柄市岩原348-1
(伊豆箱根鉄道大雄山線「岩原駅」下車徒歩1分)
*****************
●2月28日(水) 逗子市立久木中学校PTA
北村年子氏 講演会
「大切なかけがえのないあなたへ(仮題)」
日時:2月28日(水)13:30~15:20
会場:逗子市立久木中学校 体育館
神奈川県逗子市久木7-2-1
(JR横須賀線「逗子駅」から徒歩15分)
対象:逗子市立久木中学校 全生徒、希望の保護者、近隣PTA会員、約500名。
« 2018年1月14日&21日 北村年子の自己尊重ワークショップ@茅ヶ崎 | トップページ | 2018年3月4日(日)北村年子の自己尊重ワークショップ@茅ヶ崎 »
「講演会」カテゴリの記事
- 2023年3月25日(土)オンライン講座・4月23日(日)川崎会場ねんこうざ「本当の私」真我とつながるトレーニング(2023.03.06)
- 2022年8月7日(日)川崎会場「私が変わればまわりが変わる!リアルねんこうざ」(2022.07.02)
- 2022年7月31日(日)オンライン講座「私が変わればまわりが変わる!パート2」(2022.07.02)
- 2022年4月3日(日)オンライン講座「私が変わればまわりが変わる!」(2022.03.08)
- 10月17日(日)オンライン講座「今この自分を愛する自分軸&マインドフルネス」(2021.10.01)
« 2018年1月14日&21日 北村年子の自己尊重ワークショップ@茅ヶ崎 | トップページ | 2018年3月4日(日)北村年子の自己尊重ワークショップ@茅ヶ崎 »
コメント