フォト

北村年子の「自己尊重ラボ Love Myself」

  • 北村年子の「自己尊重ラボ Love Myself」
    北村年子が主宰する「自己尊重ラボ Love Myself」のホームページはこちらです!自尊感情を育てるための講座やワークショップを、あなたの地域でも開催しませんか。ぜひご訪問ください。
  • 関連ブログ:ワークショップ茅ヶ崎
    茅ヶ崎ヒーリングスペースで開催された過去の「北村年子の自己尊重トレーニング講座」のブログ。ご参照ください。
無料ブログはココログ

« 北村年子 講演会 2016年 6月 | トップページ | 北村年子 講演会 2016年 8月 »

北村年子 講演会 2016年 7月

◎…一般参加歓迎 

●…聴講可能 

▼…対象者限定(または申込者のみ)



●7月1日(金) 神奈川・厚木市教職員組合 保育部会

 18:30~20:30 

 『自分や子どもがもっと好きになる 

           自己尊重トレーニング&講演会』

 講師 北村年子

  (ノンフィクションライター、自己尊重トレーニングトレーナー、一般社団法人ホームレス問題の授業づ                                                    くり全国ネット代表)

 会場 アミューあつぎ 610

 対象 厚木市立保育所職員(保育士、調理員)

 



◎7月20日(水) 神奈川・横浜市保土ヶ谷区

 保土ヶ谷区子育て支援 講演会

  14:00~16:15

 「自尊感情を高める親子への関わり方

                    ~世代を超えて~」 

  
  地域には、頼れる人がおらず不安を抱えながら子育てを頑 張っている人や、子育てに自信が持てず、悩みを抱える人が 少なくありません。養育者が自分に自信を持ち、地域の中で いきいきと子育てをしていくには、どのように関わっていけ るとよいのでしょうか。

 世代を超えてつながるために、関わり方を学び、地域での 活動に活かしていきましょう。

    日時:7月20日(水)14時~16時15分

    場 所:保土ヶ谷公会堂1号会議室  

     (保土ヶ谷区星川1-2-1) 相鉄線「星川駅」北口下車 徒歩3分

    対象:保土ヶ谷区内子育て支援関係者

    参加費:無料  

    講 師:北村 年子 (ノンフィクション作家,自己尊重トレーニングトレーナー)

    連絡先:保土ヶ谷福祉保健センターこども家庭支援課 (担当・鈴木)

          電話:045-334-6323  FAX: 045-333-6309

  



●7月29日(金) 大阪・高槻市教育センター

  12:30~14:00 

 『いじめ・暴力の連鎖を絶つために

      ~不完全な自分を受容できる自己尊重感とは』

 


  会場:高槻市現代劇場 402号


  講師:北村年子

  (ノンフィクションライター、自己尊重トレーニングトレーナー、一般社団法人ホームレス問題の授業づ                                                    くり全国ネット代表)

  対象:高槻市立小・中学校教職員

 



« 北村年子 講演会 2016年 6月 | トップページ | 北村年子 講演会 2016年 8月 »

講演会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北村年子 講演会 2016年 7月:

« 北村年子 講演会 2016年 6月 | トップページ | 北村年子 講演会 2016年 8月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

北村年子の自尊感情を育てる「自己尊重ラボ Be Myself」のホームページはこちらです!