北村年子 講演会 2015年 12月
◎…一般参加歓迎
●…聴講可能
▼…対象者限定(または申込者のみ)
◎12月1日(火)大阪・枚方市立招提北中学校
「愛の反対は無関心~
かけがえのないあなたと私が出会うために」
講師 北村年子
(ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表理事/ノンフィクション作家)
対象:同中学校全生徒、教職員、他。
●12月2日(水) 大阪・枚方市人研教育研究協議会
15:00~17:00 講演会
「HOMEレスな子どもたち
~いじめ・野宿者襲撃をなくすために」
講師 北村年子
会場 輝きプラザきらら(枚方市車塚1-1-1)
対象 枚方市小中学校 人権担当者、他。
◎12月12日(土) 東京・板橋区
公開講座「子どもの貧困について考えよう」
~気づいていますか?多様な貧困~
http://cap-j.net/archives/2724
日 時:2015年 12月12日(土) 13:30~16:00
場 所:板橋区立大原社会教育会館(東京都板橋区大原町5-18)
参加費:無料
対 象:(1)子ども支援者(2)子どもの貧困支援に関心のある方
定 員:計60人
共 催:NPO法人青い空―子ども・人権・非暴力 板橋区立大原社会教育会館
講 師:北村年子 (ノンフィクションライター 自己尊重トレーニング・トレーナー 一般社団法人ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表理事)
申込・問合せ先:板橋区立大原社会教育会館 TEL03-3969-0401
http://www.itabashi-life.com/info/view.php?id=18577
【ところ・申し込み・問い合わせ】
11月24日火曜朝9時から、電話・FAX・Eメールで、
[1]催し名・コース
[2]郵便番号・住所
[3]氏名(ふりがな)
[4]年齢
[5]電話・FAX番号
を記入のうえ
大原社会教育会館 電話番号:3969‐0401
メールアドレス:osyakyo@city.itabashi.tokyo.jp
〈第3月曜休館〉
◎12月13日(日) 神奈川・南足柄市
足柄ふれあいセミナー
「ほっと力をぬいて 自分を好きになる」
イライラしているときは、心が傷つき苦しんでいるとき。そんなときは、ちょっと 立ち止まって静かに呼吸して、「ま、いっか」と言ってみる。ほっと、肩の力を ぬいて、「生きてるだけで、百点満点!」と、今あるいいところを見て、まず は自分をほめてあげましょう。
~心が軽くなる素敵な時間をお届けします~
日 時:12月13日(日) 14:00~16:00
場 所:足柄療護園 3階ふれあいホール(南足柄市三竹740-3)
講 師:北村年子
(ノンフィクションライター 自己尊重トレーニング・トレーナー)
参加費:無料(事前申込み)
連絡先 ☎0465-73-5540 社会福祉法人県西福祉会
定 員:70名
詳細 http://www.k4.dion.ne.jp/~kensei/
社会福祉法人県西福祉会
▼12月17日(木) 神奈川・横浜南陵高校
人権講演会 13:30~15:00
講師 北村年子
(ホームレス問題の授業づくり全国ネット代表/ノンフィクション作家)
対象:同校1学年生徒、教職員、他。
« 北村年子 講演会 2015年 11月 | トップページ | 北村年子 講演会 2016年 1月 »
「講演会」カテゴリの記事
- 2023年3月25日(土)オンライン講座・4月23日(日)川崎会場ねんこうざ「本当の私」真我とつながるトレーニング(2023.03.06)
- 2022年8月7日(日)川崎会場「私が変わればまわりが変わる!リアルねんこうざ」(2022.07.02)
- 2022年7月31日(日)オンライン講座「私が変わればまわりが変わる!パート2」(2022.07.02)
- 2022年4月3日(日)オンライン講座「私が変わればまわりが変わる!」(2022.03.08)
- 10月17日(日)オンライン講座「今この自分を愛する自分軸&マインドフルネス」(2021.10.01)
コメント