北村年子 講演会 2015年 11月
◎11月7日(土)・11月21日(土) *各日 事前申込み制
北村年子の自己尊重ワークショップ@池袋
【以降の予定】
12月5日(土)、19日(土)
月1~2回ペースで予定していますが、
都合で変更になる場合があります。
時間:13:00開始 ~15:00
グループワーク&シェア(自由参加) 15:10~16:00終了
場所:「がんばれ!子供村」3階
〒171-0032
東京都豊島区雑司ケ谷3-12-9
池袋駅徒歩10分
講師・ファシリテーター:北村年子
定員:10名 女性対象
内容
★自己尊重ワークショップ (13:00~15:00)
①講座「自尊感情を高めるために」他
②心身を整える~呼吸のレッスン
③心と体をゆったりほぐす~ゆらヨガ・自律整体
④あるがままの自分を受容するワーク、など。
★グループワーク&シェアタイム(自由参加) (15:10~16:00)
語り合い・分かち合い、など。
◎11月13日(金) 岐阜・本巣市連合PTA研修大会
開演 12:30~ 式典~事例発表
講演会 13:30~15:30 講師:北村年子
「生まれてくれてありがとう
~自尊感情を育てるために~」
会場:本巣市民文化ホール
◎11月14日(土) 愛知・尾張旭市 子育て支援フォーラム
「ま、いっか」と力をぬいて、がんばりすぎない子育て!
“良い親”から“幸せなママ・パパ”へ
午前9:30~11:30 (9:00から受付)
講師:北村年子
会場:尾張旭市文化会館 あさひのホール
先着280人 費用:無料(整理券を持参)
10月19日(月) から市役所こども課子育て支援室、各子育て支援センター、 各児童館で、整理券配布。
託児:10月19日(月) ~11月10日(火)に電話で (生後4ヶ月~未就学の子、 先着30人)
問合せ先:保健福祉センター内子育て支援室 TEL 53-6101
http://www.city.owariasahi.lg.jp/sisei/kouhou/kouhousi/documents/20151015p06-10.pdf
◎11月18日(水) 神奈川・厚木市立相川中学校
13:45~ 「生き方講演会」 講師:北村年子
対象:相川中学校全生徒、教職員、他。